使いやすい二段小銭入れ
小銭入れは、手前が深く、奥が浅い二段ポケット構造になっています。
浅いポケットは小銭が揃いやすく、小銭の見分けや取出しが容易なので、
とっさの小銭出しに便利です。
また深いポケットは広さにゆとりがあり、
お買い物の釣銭なども一気に収納できます。
ファスナーを閉じているときは、小銭が上下ポケットに分かれるので、
たくさんの小銭が入っても厚みが出にくい構造になっています。
お金やカードをたくさん持ち歩きたい方や、お札を折り曲げずに持ち運びたい方には、この長財布がお勧めです。
価格: 16,000 円
カラー: 黒 / 茶 / 紫 (色名称をクリックで、画像色が変わります)
サイズ: 幅 225 mm x 高さ 100 mm x 厚み 25 mm (引手部分を含めないサイズです)
重さ: 約185 g
主素材: 牛本革
原産国: 日本
(ご閲覧の環境により、実際の商品と比べて表示色やツヤ感等が異なることがあります。)
小銭入れは、手前が深く、奥が浅い二段ポケット構造になっています。
浅いポケットは小銭が揃いやすく、小銭の見分けや取出しが容易なので、
とっさの小銭出しに便利です。
また深いポケットは広さにゆとりがあり、
お買い物の釣銭なども一気に収納できます。
ファスナーを閉じているときは、小銭が上下ポケットに分かれるので、
たくさんの小銭が入っても厚みが出にくい構造になっています。
札入れには仕切りがあるので、お札をスッキリ分類できます。
この長財布には3段×2列のカードポケットが2面と、
2段×2列のカードポケットが1面付いていて、
合計16枚以上のカードが収納できます。
3段×2列のカードポケットのうち、
いちばん下の段にはマチがついていて、
複数枚のカードをまとめて入れることもできます。
またカードポケットの裏にはそれぞれ大きなポケットがあり、
通常より大きなカードやレシートなどを収納することができます。
左利き用の長財布は、
ファスナーの取り付けが右利き用と逆になっています。
(写真は、上が左利き用、下が右利き用です。)